3/6ページ

3/6ページ

枝豆の秋栽培に挑戦!発芽後の摘心で収穫量アップを目指す!

秋枝豆も栽培開始。 秋野菜の準備ですが、きゅうりとともに枝豆も同時スタートしています。 今回蒔いたのは、春にも栽培した早生枝豆です。枝豆は種の寿命が短いので、どんどん使って無駄にしないようにしたいところです。 枝豆は6株ほど準備しました。すぐに発芽したものの、5株だけ発芽成功。発芽率は83%と言う所ですね。 YouTubeで枝豆の育て方を見ていたら、1枚目の本葉が出たらすぐに摘心して脇芽を出すと、 […]

夏スタートでも収穫できる!きゅうりを秋蒔き!品種は晩生のもので!

8月中旬から秋野菜の準備!秋きゅうりを作ります。 8月の中頃から、秋にも育てられる野菜を探していたところ、きゅうりと枝豆は今から蒔いても秋に収穫できるということがわかったので、いくつかきゅうりと枝豆を秋蒔して苗を作ることにしました! きゅうりは例のダイソーのこちらの種。8月13日に種を蒔きました。3株分です。 なんでも、秋きゅうりといっても秋に適した品種が特別にあるわけではなく夏に栽培・収穫できる […]

菜の花を種まきして春レシピを楽しもう!育て方と成長の様子

9月4日菜の花を種まきしました! 冬野菜の菜の花を、9月4日に種まきしています。去年の種を使用していますが発芽率は全然悪くないですね! 12株分作って10個ぐらい8株ほど発芽しています。十分です。一応発芽しなかった2個分のスペースには追加で種をまいておきました。 もう少しセルトレイで育苗してからポット上げして、その間に土壌作りをして、定植の準備をしたいと思います。早ければ寒くなる頃には、第一次収穫 […]

花芽がつかない茎ブロッコリー。でも葉や茎も食べられる!

春栽培の茎ブロッコリー、花芽が一向につかない 春に種をまいて栽培を開始していた、ダイソーの茎ブロッコリーですが、定植後苗はどんどん大きくなったのですが、花芽が一向につかないと言う現象に悩まされました。 食べる部分ができず、場所だけどんどん取るのでなかなか悲しいものがありますよね…。 花芽がつかない原因 花芽がつかない原因を調べてみたのですが、やはり肥料の窒素分が多いと葉ばかり茂ることになってしまっ […]

去年大きくならなかった小さな玉ねぎを再度植えて栽培に挑戦!

秋が来ました😊秋冬野菜の準備です。 そろそろ秋っぽくなってきましたので、秋冬野菜栽培の準備を始めました。去年玉ねぎも挑戦してみたのでしたが、結果は見事に惨敗。 原因はなんとなくわかっているのですが、おそらく植える時期が遅かったのと、苗を買ったのも遅かったので、買った時点で苗が弱っていたのではないかなと思っています。 今年は、手持ちの種から育ててみようと思い、8月28日にセルトレイにて種まきをしまし […]

幸運のキノコ、コガネキヌカラカサタケを発見。毒や害はある?

初めて見るキノコを発見! このところ蒸し暑い日が続いているせいか、室内の観葉植物の管理をしていたところ、見たことのないキノコが生えていました。今まで気がつかなかっただけかもしれませんが、室内でキノコがはえるというのはちょっといい気分ではありませんよね…。 毒があって吸い込んだらどうしようとか、ちょっと不安になりました。 ということでこのキノコは何なのだろうと、早速Googleレンズを使って調べまし […]

効能も多い赤紫蘇を使ってジンのハーブ酒を使って飲んでみる!

今回は、赤紫蘇を使った、お酒のレシピに挑戦です!赤紫蘇ジュースは作ったことはありますが、お酒はどうなるでしょうか・・! 今年は何もハーブ酒や果実酒を作ってないなぁと思い、漬けてみよう!と、この季節は何があるかなと散策しながら材料を探していたところ、赤紫蘇が見つかりましたので、これをつけてみようと少し拝借して持ち帰ってきました。 赤紫蘇は、アレルギー改善、抗菌作用、防腐効果などが効能としてあるようで […]

丈夫で真夏も栽培可!空芯菜を挿し芽で増やして節約!

空芯菜は丈夫な高コスパ野菜! この夏、初めて空芯菜を育ててみましたが、かなり美味しい上にじゃんじゃん次から次へとできるので、家庭菜園で作れるものとしては高コスパ野菜だと言うことに気づき、夏場は空芯菜に集中したほうがいいなと言う事を学びました。 空芯菜を何株も育てていると、夏場の青菜には事欠かないです。切っても切っても生えてきますから、本当に助かります。 簡単に挿し木でも増やせる! 空芯菜は種子から […]

猛暑の温度の中、小松菜栽培スタート!成功なるか!

このところまた連日の灼熱地獄が戻ってきました。毎日毎日35℃付近をウロウロして、お庭の作業など5分と外に出ていたら熱中症になってしまいそうになります。 と言いつつも、コンスタントに野菜は欲しいので、真夏でも1番育つ可能性の高そうな小松菜を蒔いてみることにしました。 小松菜の発芽適温、生育適温を確認 まず発芽適温と生育適温を確認します。こちらは使っているアタリヤ農園の種。発芽温度は20℃から30℃と […]

ω-3脂肪酸も含まれる栄養満点のスベリヒユ!食べ方

スベリヒユを大量発見! 散歩中、野草のスベリヒユが一面に生えている他の斜面があります。実は私スベリヒユを食べたことがありません。 何かポーチュラカにそっくりなので、ほんとに食べられるのかなあといぶかしんでいたんですよね…。ポーチュラカって完全に園芸のイメージなので食べられる感じがしないんですよね。 ですが、スベリヒユはちゃんと食べられる!との事なのでこんなにたくさん生えているなら、ぜひ食べてみよう […]

1 3 6