白さび病になった小松菜は食べられる!6/11に種を蒔いていた小松菜を収穫します。

白さび病になった小松菜は食べられる!6/11に種を蒔いていた小松菜を収穫します。

Last Updated on 2022年8月29日 by quintile

このところの気温が落ち着いているせいと、雨が降り出し湿度が高くなっているのもあって小松菜の成長が一気に加速しました。あまり大きくなりすぎても、硬くなるので収穫しようと思います。

収穫を迎えた小松菜
小松菜を収穫します!

 

小松菜の収穫
収穫!

前回収穫した際は、根っこから引き抜いて丸ごと食べてしまいましたが、今回は根は残し、大きい葉から収穫して食べつつ、新しい葉が出てくるのを待ってより、長く収穫量を増やしたいと思います。

葉を切り取った後の成長の様子も随時記載します!

小松菜についての基本情報

まず小松菜についての基本情報です。

アブラナ科 暖かい時期は、種まきから20日程度で収穫できます。 寒冷期は葉が厚くなり、柔らかく甘みが増すため、旬は冬ですが、1年を通して栽培可能。
私のような家庭菜園初心者でも、なんとなくで作れてしまいます。

連作障害はほとんど気にしなくて良いですが、気になる方は以下の連作障害を避けたい場合、輪作について考える。を参照ください!

連作障害を避けたい場合、輪作について考える。

連作障害が気になると言う事は、小松菜はアブラナ科のため、前作にアブラナ科を作っていない場所で栽培すると良いです。

種まき

小松菜は、前述の通り年間を通じて栽培できるため、4月から10月後半まで種まきの機会があります。また栽培期間も45日から60日ほどで、比較的短いため何度も繰り返し栽培し収穫できるでしょう。助かりますね!

発芽温度は9℃から30℃で幅があり、まさにいつでも栽培できるといったところでしょう。生育温度に関しても、現在夏ですが、わさわさと成長を続けており、立ち枯れる様子もなく本当に作りやすいなぁと実感している次第です。
 小松菜の種を買う 

種まきの手順

手順
  1. まず初めに上間15cmで巻くための水をつくります。
  2. 次に1cm間隔で種を撒きます。
  3. 小松菜の種は小さいので軽く土をかぶせます。
  4. 最後に水をやります。ここで勢い良く水やりをしてしまうと種子が流れてしまうのでやさしく水をあげるように注意しましょう。

間引き

小松菜は間引きを2回します。

1回目

1回目の間引きは本葉が3枚位になった頃に株間3cm間隔になるように間引きます!徒長している株や奇形の株などを引き抜きます。

2回目

間引き2回目は、本葉5枚ほどになったら5~6cm間隔になるように間引きを行います。

土壌作り

小松菜が好む土壌ですがpH6.0からpH6.5です。小松菜は肥料も好きなので元肥と、苦土石灰ををしっかりと混ぜ込んでおきましょう!

病気について

小松菜の病気ですが、まず私が春に収穫した際に見つけたのは白さび病です。葉の表面や裏面全体に白っぽい点々ができて洗っても落ちません。調べたところ、白さび病は人体に感染はせず、食べても問題ないようなので、全て食べてしまいましたが、近くに他の作物など育てている場合は、他の作物に影響が及ぶ可能性があるため、撤去するのがベターです。主に湿度が高い時期などに発生しやすい病気といえます。
とは言え、見た目的に無理な方もいらっしゃると思うので防除されたい場合はダコニール1000などの薬剤を使用すると良いです。

白さび病の小松菜
白さび病の小松菜

虫について

小松菜は葉が肉厚で、虫にとってもおいしいのかとにかく虫がついています。それに収穫の際にはほとんど虫に食われていたりして、穴だらけだったりします。私はペットがいるため農薬等の使用はしておりませんので、気にしないようにして食べておりますが、虫がどうしても気になる方は防除するために、防虫ネットをかけてしまうのが安全でしょう!

↓防虫ネットはこういうものです。

虫食いの小松菜
虫にたくさん食べられました。

こうすると、いつも食べられる!ずらし撒き

小松菜は、一気に収穫しても腐ってしまうので、ちょっとずつ日をずらしながら蒔いていくと、出来るのも少しずつ時期をずらせるので、いつも食べられますね。こうやって、葉物を切らさない工夫もすると良いと思います!

7月20日現在

春先に収穫できた小松菜はほとんど白さび病にかかっていましたが、今回の収穫では、白さび病は1つも見当たりませんでした。前回の収穫時よりも湿度が高いはずなのに不思議ですね。ただ青虫はたくさんついていました。よく洗って火を通して、食べれば何の問題もないでしょう😊

そういえば、小松菜についている青虫を、蜂が食べているのを発見しました。小松菜は青虫に食われますが、青虫は蜂に食われる…。

今回取れた小松菜は、お味噌汁にしていただきました。ごちそうさまです😊

小松菜のお味噌汁
いただきます!

小松菜カテゴリの最新記事